松本圏域の感染警戒レベルが、「レベル4」に引き上がり、「新型コロナウイルス特別警...
福祉バス(福祉センター送迎バス・福祉循環バス)運行について
「生活協同組合コープながの」との災害時における応急生活物資供給等に関する協定及び...
村では新型コロナウイルス感染症の支援策として、
村民一人当たり1万円分の商品券を...
国の法改正に伴い、通知カードの一部手続きが令和2年5月25日(月)から廃止されま...
新型コロナウイルス感染症拡大により、小中学校をはじめとする教育現場並びに商工業...
村関係施設等のゴールデンウィーク期間中の状況について、添付の通りカレンダーを作...
新型コロナウイルス感染症の拡大による影響が、皆様の生活にも及んできていることと...
〇事例 役場職員などの公的機関の職員などになりすまして、新型コロナウイルスを口...
県は、14日に新型コロナウイルスの感染が拡大している松本地域に「新型コロナウイ...
令和2年度犬の狂犬病予防集合注射を下記の日程で行います。 日程:令和2年4月7日...
「麻績村子育て世代包括支援センター」は、妊娠出産から子育て期にわたる切れ目ないサ...
障がいのあるお子さんの親御さんへ
子育てや生活の中で、お悩みごとはありませんか?
空き家物件の詳細について知りたい方は、「空き家等情報利用登録」が必要となります。...
空き家でお困りの方、空き家バンクに登録しませんか?