令和5年4月より、麻績村教育委員会では、これまで学校ごとに設置されていた「コミュ...
第7次麻績村振興計画基本構想・基本計画が策定されました。
麻績小学校の給食を紹介します。 月ごとの献立を掲載いたしますので、どうぞご覧くだ...
農業用防災重点ため池(村内31か所)のハザードマップを作成しました
日頃は聖高原スキー場をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 今シーズンの聖高...
長野県では全国山火事予防運動の一環として、令和5年3月1日~5月31日において「...
令和3年9月に策定いたしました麻績村過疎地域持続的発展計画(令和3年度~令和7...
原油価格の高騰に伴う原材料費の上昇により、可燃用ごみ袋、資源物用ごみ袋、不燃物...
麻績村の広報紙「ホット・情報おみ」を掲載しています
住民課窓口にお越しいただくと職員が写真撮影(無料)から申請までをお手伝いします...
大変お待たせいたしました。 12月30日(金)より、聖高原スキー場の営業を開始い...
令和4年度 森林づくり推進支援金事業について本事業での実績を報告させていただきま...