聖高原を満喫!

千曲川と犀川の間にあり、聖山の麓になだらかに広がる高原、それが「聖高原」です。
カラマツや白樺林が広がる風景の中、ハイキングやスカイライダー、テニス、冬にはスキーとさまざまなスポーツが楽しめます。聖湖ではボート遊びやへら鮒釣りをお楽しみください。リフトで風を感じながら三峯山頂上まで上れば、展望台から360度見渡せる美しいパノラマに息をのむことでしょう。
聖高原冬の名物「樹氷」

厳しい寒さが空気中の水蒸気を凍らせ、樹木を覆う現象が、聖高原では毎年見ることができます。その幻想的で美しい風景を見に、県内外からたくさんの人が訪れます。
一瞬ここが日本であることを忘れてしまいそうな壮大な光景を、ぜひ見に来てください。
- 1
聖湖のご案内
- 郵便番号
- 399-7701
- 住所
- 長野県東筑摩郡麻績村麻聖5889-1
- 交通(JR)
-
【東京から】
長野新幹線利用で長野まで
約1時間30分→篠ノ井線(松本方面へ) 聖高原駅まで約30分→村営バス17分
※タクシー有
【名古屋から】 中央西線特急しなの利用で松本まで 約2時間05分→篠ノ井線(長野方面へ) 聖高原駅まで約30分→村営バス17分 - 交通(車)
-
【東京/名古屋/長野方面共通】
長野自動車道麻績IC下車→R403聖高原方面へ約10分 - マップ
- イラストマップダウンロード
※聖湖は遊泳禁止です。
※聖高原での草花・山菜の採取は環境保護の為ご遠慮ください。
このページに関してのお問い合わせ先
聖高原観光案内センター
〒399-7701長野県東筑摩郡麻績村5889-1
TEL 0263-67-2133