聖高原駅(ひじりこうげんえき)~稲荷山駅(いなりやまえき)
JR篠ノ井線の聖高原駅から稲荷山駅の善光寺街道の見どころのうち、のぞきから稲荷山駅までのウォーキングルートを紹介します。(約15.2Km)
聖高原駅から聖湖、のぞきまでは聖高原駅~姨捨駅を参照してください。

のぞきから桑原間宿へ
のぞき

くつ打ち場

くつ打ち場は馬に草鞋をはきかえさせた場所でした。この紹介では下りですが、逆に麻績宿へ向かう旅人も草鞋を履き替えるなどして、身支度と気持ちを新たにして難路の峠に向かいました。あたりには捨てられた草鞋が山をなしていたといわれています。
鳴石橋付近

開眼寺、鳴石橋まで下ってくると杉林を抜けるため眺望が開けます。
篠ノ井線踏切付近

篠ノ井線の踏切りを渡ると桑原はもうすぐです。
和田家の松
