村民税・県民税・森林環境税の給与からの特別徴収について

更新日:2025年04月05日

給与からの特別徴収とは

村民税・県民税・森林環境税(個人住民税)の特別徴収とは、特別徴収義務者(事業所などの給与支払者)が納税義務者(従業員等の給与所得者)の代わりに毎月の給与から個人住民税を徴収(天引き)して、市区町村に納入していただく制度です。

地方税法上、所得税の源泉徴収義務のある事業所は、原則、個人住民税を特別徴収していただくことが義務付けられています。

給与所得者異動届出書

特別徴収している納税義務者が、異動(退職・死亡・転勤等)したときは、「給与支払報告書 特別徴収にかかる給与所得者異動届出書」を提出してください。

特別徴収への切替申請書

特別徴収の開始をご希望の場合は、「特別徴収への切替申請書」を提出してください。

特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出届

事業所や特別徴収の担当部署などの所在地・名称が変更した場合は、「特別徴収義務者の所在地・名称等変更届出届」を提出してください。

この記事へのお問い合わせ

総務課

長野県東筑摩郡麻績村麻3837

電話番号
0263-67-4850
Fax番号
0263-67-3094
メール
omi-somu@vill.omi.nagano.jp

※対応時間:8時30分~17時15分(土,日,祝日を除く。)

※受付は24時間行っておりますが、お返事は業務時間内になることをご承知おきください。