令和7年度 麻績村がん検診(検査)のお知らせ
更新日:2025年04月01日
今年度、村で実施するがん検診(検査)は、令和7年度 麻績村がん検診日程表をご覧ください。
受診の流れ
- 受診を希望する検診・検査の約1か月前に通知と問診票が届く。
- 通知に記載の日時に、記入した問診票と受診料金、その他通知に記載の持ち物をもって会場へ行き、受診する。
※令和7年1~2月にかけて実施した「令和7年度がん検診等希望調査」にて、お申し込みがあった方に通知を送付します。新たにし込みたい方、令和7年1月以降に転入され、受診を希望する方などは、電話での申し込みも随時受け付けております。
注意事項
- がん検診は、必ずがんを見つけられるわけではありません。がんがなくても、「要精密検査」になることや、がんがあっても「精密検査不要」になることがあります。
- がんリスク検査は、現在がんがあるかをみるものではなく、がん発生を招く可能性を判定するためのものです。
-
マンモグラフィ検診は2年に1度の受診となります。前年度にマンモグラフィ検診を受診した方で、乳房の検査受診を希望する方は、乳房超音波検査を選択してください。
-
肝炎ウイルス検査と胃ピロリ菌検査は、これまでに一度も受診したことのない方が対象となります。これまでに受診歴がある方は、対象となりませんので、ご注意ください。
この記事へのお問い合わせ
保健センター
長野県東筑摩郡麻績村麻3837
- 電話番号
- 0263-67-4856
- Fax番号
- 0263-67-3094
- メール
- omihoken@vill.omi.nagano.jp
※対応時間:8時30分~17時15分(土,日,祝日を除く。)
※受付は24時間行っておりますが、お返事は業務時間内になることをご承知おきください。