空き家等情報登録制度(空き家バンク制度)
更新日:2023年03月08日
空き家等情報登録制度について
目的
麻績村では、村に住みたいという方や建物または土地を売りたいという方などを支援し空き家等の有効活用を通して、村民と都市住民の交流拡大及び定住促進による地域の活性化を図るため、空き家等情報登録制度を創設しました。
制度の概要
この空き家等情報登録制度は、村内の賃貸・売買できる住宅・土地の情報を所有者から登録いただき、物件の詳細情報を利用希望者へ提供しています。
なお、空き家所有者と利用希望者間の交渉・契約については、村は一切の関与をいたしません。
手続き方法

麻績村空き家等情報登録制度の内容をご理解の上、村づくり推進課あてお申込ください。
※下記関連ファイルの様式をダウンロードの上、お申込みください。
(空き家所有者と空き家利用希望者で様式が異なるため、ご注意ください。)
ご不明な点等ございましたら、村づくり推進課までお問合せください。
※下記関連ファイルの様式をダウンロードの上、お申込みください。
(空き家所有者と空き家利用希望者で様式が異なるため、ご注意ください。)
ご不明な点等ございましたら、村づくり推進課までお問合せください。
この記事へのお問い合わせ
村づくり推進課
長野県東筑摩郡麻績村麻3837
- 電話番号
- 0263-67-4851
- Fax番号
- 0263-67-3094
- メール
- muradukuri@vill.omi.nagano.jp
※対応時間:8時30分~17時15分(土,日,祝日を除く。)
※受付は24時間行っておりますが、お返事は業務時間内になることをご承知おきください。