麻績村営バスについて

更新日:2025年04月01日

麻績村営バスの路線図・時刻表は下記のとおりです。(令和7年4月1日〜)

料金は全線1乗車100円です。
日曜日・祝祭日・年末年始(12月31日~翌年1月3日)は運休となります。

定時定路線バス

国道、県道といった幹線を運行するバス

滑沢線、樺内線、聖高原線の3路線あり、月曜日から土曜日まで毎日運行(運休日を除く)しています。

地域循環型バス

村中心部の主要施設と各集落をつなぐコミュニティバス

樺内線経由便(火曜日・金曜日運行)と聖高原線経由便(水曜日・土曜日運行)の2路線あり、樺内線経由便は火曜日と金曜日に、聖高原線経由便は水曜日と土曜日に運行(運休日を除く)しています。

デマンド型バス

予約があった場合のみ運行する予約型の乗り合いバス
滑沢線経由便(デマンド型)の1路線あり、月曜日と木曜日に運行(運休日を除く)しています。

デマンド型バスの利用方法

・利用登録

 事前の利用登録が必要となります。「利用登録申請書」は役場総務課にあるほか、下記よりダウンロードできます。登録後に登録証を郵送します。

・利用方法

 乗車には事前の電話予約が必要です。

・予約方法

 予約受付センター  TEL 0263‐67‐2239 に電話予約をしてください
 予約・受付時間 月曜日~土曜日 午前8時30分~午後5時00分

 電話予約の際には①「利用者のお名前」②「乗車希望日時」③「乗降停留所」 をお伝えください。
 ※乗車希望の2時間前までに予約をお願いします。
 (ただし、午前11時00分より前の乗車の場合は、前日の午後5時までの予約が必要です)

・運行時刻

 午前9時00分〜午後3時30分まで(月曜日・木曜日のみ)

この記事へのお問い合わせ

総務課

長野県東筑摩郡麻績村麻3837

電話番号
0263-67-4850
Fax番号
0263-67-3094
メール
omi-somu@vill.omi.nagano.jp

※対応時間:8時30分~17時15分(土,日,祝日を除く。)

※受付は24時間行っておりますが、お返事は業務時間内になることをご承知おきください。