令和7年9月麻績村定例議会一般質問
更新日:2025年09月04日
宮下 朗 議員
- 高齢者福祉の課題と今後について
- 行政事務のデジタル化の課題と今後について
- 村有施設の管理委託・指定管理者の選定について
茂木 泰男 議員
- 福祉施設について
飯森 寛志 議員
- 防災・減災とした、ため池、河川浚渫工事の現状について
- 公営共同墓地設置について
宮川 秀俊 議員
- 村長の政治姿勢について
- 男女共同参画について
- 戦後80年と平和教育(学習)について
- 第3期麻績村子ども・子育て支援事業計画について
- リチウムイオン電池の回収方法について
清水 清 議員
- 村長としての1期目の総括と進退について
- 観光事業全般について
塚原 利彦 議員
- 根尾の石積堰堤について
- 麻績の学舎と第2公民館(テレワークセンター)の利活用について
- 働き場所の展望について
清水清
この記事へのお問い合わせ
議会事務局
長野県東筑摩郡麻績村麻3837
- 電話番号
- 0263-67-4857
- Fax番号
- 0263-67-3094
- メール
- omigikai@vill.omi.nagano.jp
※対応時間:8時30分~17時15分(土,日,祝日を除く。)
※受付は24時間行っておりますが、お返事は業務時間内になることをご承知おきください。